2025-08

ブログ

疲れを翌日に残さない。呼吸とストレッチの夜習慣

1. こんな疲れ、感じていませんか?仕事や家事が終わった夜、体が重だるくて「最近寝ても疲れが取れないな…」と思うことはありませんか?疲れを翌日に持ち越すと、朝から集中力が落ちたり、肩や腰に違和感が残っ...
ブログ

呼吸を整えるセルフケア

〜日常に取り入れやすい呼吸法と、私が実践している方法〜1. はじめに「呼吸はいつもしているのに、意識することはほとんどない」そう感じる人は多いのではないでしょうか。実際、私たちは一日に2万回以上も呼吸...
ブログ

「歩くこと」が心と体を整える理由

1. はじめに私たちは一日にどのくらい歩いているでしょうか。通勤で駅までの道を歩き、仕事中にオフィスを移動し、買い物や用事で近所に出かける。生活の中に「歩く」という行為は自然に組み込まれています。けれ...
ブログ

“1日1片付け”で、部屋も気持ちも軽くする習慣

はじめに「片付けなきゃ…」と思いながら、気づけばまた明日へ先延ばし。そんな日、ありませんか?私も以前は、忙しさにかまけて「落ち着いたら片付けよう」と思い続け、気づけば部屋の中にいつか使うだろうと思って...
タイトルとURLをコピーしました